文部科学大臣認定「産業数学の先進的・基礎的共同研究拠点」九州大学マス・フォア・インダストリ研究所

Workshop on Mathematics for Machine Learning and Its Application to Industry|2025a027

カテゴリー:イベント

タグ: 一般研究 研究集会II 

開催概要

  • 開催方法:九州大学 伊都キャンパスとZoomミーティングによるハイブリッド開催
  • 開催場所:九州大学 伊都キャンパス ウエスト1号館 D棟 4階 IMIオーディトリアム(W1-D-413)
  • 主要言語:英語
  • 主催:九州大学マス・フォア・インダストリ研究所
  • 種別・種目: 一般研究-研究集会(Ⅱ)
  • 研究計画題目:Workshop on Mathematics for Machine Learning and Its Application to Industry
  • 研究代表者:谷口 隆晴(神戸大学理学研究科数学専攻・教授)
  • 研究実施期間:2025年4月17日(木) ~ 2025年4月18日(金)
  • 公開期間:2025年4月17日(木) ~ 2025年4月18日(金)
  • 研究計画詳細https://joint2.imi.kyushu-u.ac.jp/research_chooses/view/2025a027

本ワークショップはJST CREST「幾何学的古典場の理論と無限次元データ科学の連携による作用素学習」,JST ASPIRE「深層科学技術計算:数理科学を基盤とする物理構造と深層学習の融合」,Horizon Europe MSCA Staff exchanges「Research Exchanges in the Mathematics of Deep Learning with Applications」の支援を受けて開催する.

プログラム

4月17日(木)

13:30

Daisuke Inoue (Toyota Central R&D Labs., Inc.)
Traffic signal optimization in large-scale urban road networks: an adaptive-predictive controller using Ising models

14:30

Yuka Hashimoto (NTT/Riken/Kanazawa University)
Reproducing kernel Hilbert C*-module and spectral truncation kernel

15:30

Hiroaki Yoshimura (Waseda University)
Discretization of Dirac structures and Lagrange-Dirac dynamical systems

4月18日(金)

10:00

Xiaocheng Shang (Birmingham University)
Structure-preserving integrators for dissipative systems based on reversible–irreversible splitting

11:00

Yusuke Tanaka (NTT)
Energy-Consistent Neural Operator Learning

13:30

Wil Schilders (TU Eindhoven)
Mathematics: key enabling technology for scientific machine learning

14:30

Takashi Matsubara (Hokkaido University)
Geometry in Recognition and Generation by Deep Learning

15:30

Takaharu Yaguchi (Kobe University)
Neural Operators for Learning Hamiltonian Systems

申込方法

事前申込制(組織委員,講演者のかたも登録が必要です)
参加無料
定員になり次第,参加登録を締め切らせていただく場合がございます.

\下記URLより参加登録をお願いいたします/

Zoom(オンライン)からご参加の方

Zoomを使ったオンライン開催,ハイブリッド開催の場合

参加登録後に件名[九大IMIより]Zoom用URLのお知らせというメールがimikyoten@gmail.comから自動配信されます.
届いていない方は,お手数をおかけしますがもう一度ご登録いただくか下記にメールにてご連絡をお願い申し上げます.
(迷惑メールフォルダもご確認お願いいたします)

<九州大学マス・フォア・インダストリ研究所 共同利用・共同研究拠点事務室>
imikyoten(at)jimu.kyushu-u.ac.jp
(at)を@に変更してください

Zoomについて

開催日までにZoomアプリをインストールしてください.
Zoomアプリは無料版で問題なくご視聴いただけます.

ミーティング用Zoomクライアントのダウンロードは下記からお願いします.
すでにインストールされている方は最新版にアップデートをお願いいたします.
https://zoom.us/download#client_4meeting

パソコンやスマホへのインストール方法は下記をご参照ください.
https://zoom.nissho-ele.co.jp/blog/manual/zoom-install.html